RECRUIT
採用情報
- トップページ >
- 採用情報
弊社では新卒採用・中途採用とも、積極的に随時募集しています。
営業職はもちろん、商品づくり、管理、デザイン、広報業務と活躍できる環境は多岐にわたります。
チームとしてともに成長できる環境を醸成することに力をいれており、未経験の方にも丁寧に指導し、経験や年齢に関わらず頑張りを正当に評価致します。※社員平均年齢 36歳
和装に携わるなべしまの一員となって、
あなたの能力や個性を発揮してみませんか。
皆様からのご応募・お問い合わせをお待ちしております。


「営業業務」
なべしまの営業は、全国の呉服店様・貸衣裳店様・写真スタジオ様など、和装を取り扱っておられるお店様へ、B to Bの提案・販売営業となります。お客様のニーズを聞きながら、卸メーカーならではの情報網を活かした新たな企画の提案など、やることは自分次第で無限大に拡がります。
与えられた仕事だけをこなすのではなく、チームとして目標を達成するために、自ら進んで仕事を生み出し売り上げをつくる大切な役割です。
地方出張などでお客様のもとへ足を運び、新たな情報を仕入れてくるのも営業の大切な役割です。取り込んだ情報は社内で共有し、商品・企画づくり、事業の戦略に役立てられます。
いつもとは違う景色の中で新たな刺激を受ける楽しみもあり、大きく成長できるフィールドを用意しています。
「商品課業務」
商品課では、営業職が日々提案、販売をする上で欠かせない商品づくり、仕入や管理を担当します。
和装では、その時々の流行を敏感に捉え商品づくりに反映しなければなりません。
業界の中だけでなく、普段から触れる洋装アパレルブランドにもヒントが隠されていたり、それらをいち早くキャッチしてデザインから配色までを考えます。
時にはお客様と一緒に企画を考え、大きな商売をすることも仕事の醍醐味です。
「営業アシスタント、事務」
なべしまでは、営業だけがお客様に接客・提案・販売をするのではなく、事務スタッフも含めてチームで対応します。
商品の管理業務や、営業のサポート、資料作りをすることもあり、その仕事は多岐にわたります。
経理・管理部門など事務的な仕事もあり、会社の運営の中でも大切な役割を担っています。
「デザイン、広報業務」

振袖商品の生命線になるデザイン案を出す大切な業務になります。アパレル同様流行の移り変わりが激しい業界において、これまでの良い部分を残しながらも新しい感性からオリジナル性の高いものを創造していきます。
また、新しい企画として出来上がった全商品を世の中に販促していく広報の業務では、SNSやWEB、紙媒体の広告を作成・発行し、会社の顔となる部分を担っていきます。
募集要項
勤務地
〒604-8212
京都府京都市中京区新町通六角下る六角町366
(地下鉄「四条駅」「烏丸御池」 / 阪急「烏丸駅」から徒歩5分)
※屋内禁煙(屋外喫煙場所設置あり)
労働時間・休日休暇
8:30~17:30
週休二日制
年間休日120日
他 祝日、年末年始、お盆、祇園祭休暇等の休日あり
福利厚生
・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)完備
・健康診断(年1回)
・インフルエンザ予防接種(年1回)
・退職金制度あり(勤続5年以上)
・賞与あり(前年度実績 年3回)
・交通費実費支給(上限20,000円)
・全国会員制リゾートクラブの利用可能
※社員のプライベートの充実化を推進しています
・他、皆勤手当、昼食手当、住宅手当、家族手当、出張手当、社内レクリエーションイベント、
社員懇親会、コーヒーサーバー設置 等あり
選考方法
書類選考、面接
募集職種
営業(商品アドバイザー)・デザイン・事務
応募方法
応募フォームよりご応募ください。
[添付書類] 履歴書、職務経歴書
※応募後は登録完了のメールをお送りしております。
携帯アドレスを登録される方は、
recruit@kyoto-nabeshima.comからのドメイン許可設定を、
フリーアドレスを登録される方は、
受信フォルダとあわせて迷惑メールフォルダのご確認をお願い致します。
採用に関するご質問等は、こちらからお問合せください。